雑貨のある生活フォトコンテスト PC・携帯・スマートフォン対応

第9回 雑貨のある生活フォトコンテストアルバム > 第2回 雑貨のある生活フォトコンテスト(投稿総数:132枚)

第2回 雑貨のある生活フォトコンテスト(投稿総数:132枚)

投稿者:えぬごじら
簡易栗むききです。簡単に栗の皮がむけます。
投稿者:えぬごじら
小型の包丁とぎきです。どんな刃物もとげて便利です。
投稿者:えぬごじら
大根おろしきです。下に受け皿がついています。
投稿者:えぬごじら
ゴムのビンの蓋開けです。大小二個の蓋が開けられます。
投稿者:えぬごじら
最新型炊飯ジャーです。おいしい御飯をもっとおいしく炊き上げます。
投稿者:つぼみ
「 親子すり鉢 」

お互いがお互いにゆずれない役割が、そこにはある。

投稿者:だいすけ
母へのプレゼント
投稿者:38miya
たこ焼き器は関西の家庭では定番で多く持っておられるでしょうが、いか焼き器は少ないと思われます。
たこ焼きパーティーもしますが我が家ではいか焼きパーティーもしますよ。
投稿者:つぼみ
もんじゃ焼が大好きな私。
そこで登場する、竹製もんじゃヘラ。
竹製なので、フライパンを傷めないし、口に入れてもあちっとならない。
なかなかのスグレモノなのだ。
投稿者:つぼみ
無垢材でできた、漆仕上げの漏斗(じょうご)。
木地師の方の手作りで、小さめの先細めで削り出してあるので、注ぎ口の小さいものでも使いやすい。
なにより、木って温かい。

投稿者:kajika
遅ればせながら作ってみた塩レモン。刻んで鶏肉に揉み込むとお肉が柔らかくなって感動です。
投稿者:kajika
我が家のご飯作りに欠かせない道具たち。いつもここに勢ぞろいしています。
投稿者:つぼみ
「どうしてもたこ焼が食いたいねん」と、夫が一人暮らし時大阪の道具屋筋で購入した年季モノ。ひとり、たこ焼と格闘していただろう姿をあまり想像したくないけど、今は楽しいたこ焼パーティーができるので、Good job! 夫!と、一応感謝しています。
投稿者:つぼみ
沖縄の、しりしりー器。(人参や青パパイヤなどを千切りするもの)
我が家では冬場、畑で採れた山のような大根を切り干し大根にするべく大活躍です。切り口が適度にささくれるので、味がよーく染み込みます ♪
投稿者:シェリー
ちょっと高級な冷酒銀器。苦しい真夏の昼、見るだけでひんやりでしょう