「校舎の無い学校」の森 依顕先生が地域の居場所゛幸せの家・ありがとう゛に来所されました。
|
森先生に、初めてお会いして6年、先生からの突然の電話に驚きました。ボランティア活動では有名な方で「回想法」などを取り入れた活動をされています。以前一度教えていただいたことがありました。先生は、「幼老統合ケア」の活動を全国に先駆けされていて、いろいろお話を聴かせて頂き、6年の空白が一気に埋まった感じがしました。お互いに、゛幸せつくり゛で、夢を追いかけ実践活動をしていることへの喜びは、感動と共に、とても充実した時間を頂きました。優しさのネットワークを広げ、安心して暮らせる町づくりをお互いに広め深めましょう! ★お知らせです。本日頂いた資料から。「校舎の無い学校付属おもちゃ図書館」の連絡場所・森 依顕先生・0883ー25ー2566です。・特別研修講座が5回あります。
(写真は、幸せの家・ありがとうの子供たちのボランティアさん達と高齢者の方と看護師さん)
〜優しさのネットワークづくりを!そして、共助の世界を広げよう!〜 2009.4・28 魔法の言葉〜ありがとう〜を添えて・・・・・
|
|