なかなか申請書類をそろえるのが大変ですが、そんな時、地域のボランティアさんに゛ちょっとお願いね゛と声かけして下さい。 声かけされるボランティアもうれしいし、お互いの人間関係がより深くなるから不思議です。 人は、「誰かの為に役立つ自分がある」「社会の為に役立つ自分がある」ことは、人としての尊厳ある生活をすることにもなります。 ボランティア活動は、お互いに「助けられたり、助けたり」し、決して一方的な活動ではありません。横一線の生きがい活動です。 活動は、一度、体験すると生きがい活動となり、その中で、自分自身も゛助けられ上手゛となるから幸せです。゛勇気・情熱゛で、超高齢社会がますます優しい安心した地域へと!
(写真は、子ども達が書いた短冊です。子ども達の短冊には、自分のお願いより゛元気にな〜れ゛と。心豊かな子ども達に乾杯です。)
〜高齢社会、だからこそ、もっともっと優しくなれる!〜 2009.6・24 魔法の言葉〜ありがとう〜を添えて・・・・。
|
|