観音寺、琴弾公園にある寛永通宝。最近は金運をあげるパワースポットとして話題のようです。
大窪寺の山門の大わらじの取り替えに出会いました。
25年ぶりだそうです。

善通寺の五岳山善通寺です。ここは弘法大師の生誕地としても知られており見上げれば尊厳ある五重塔が目に入ります。境内はとても広くここだけ周囲から切り離された厳かな雰囲気が漂っていました。
谷間のせせらぎに癒されます。
四国霊場83番 一宮寺の願掛け緊迫大師がすばらしかったです
神山町のとあるバス停でお遍路さんを見かけました。遠足?の女の子とおしゃべりしながらバスを待っています。
八栗寺に初詣に出かけたときの写真です。
黄昏時に熊手を売る出店の朱色のテントがとても美しかったです。
おじいさんはストーブにあたり暖をとりながらお客を待っていました。

第十二番札所の焼山寺です。ここは、四国霊場で2番目に高い山岳札所で、昨年12月に訪れた時には途中から吹雪になり、みるみる辺りが白銀の世界に変わり幻想的な光景になりました。
夕方になってしまいました、道の迷ったのも思い出になりました。
季節の花が大好きです、自然に元気に咲いているのが
大好きです、がくアジサイも素敵でした 。

亀光山 釈迦院 金泉寺
(きこうざん しゃかいん こんせんじ)

日照山 無量寿院 極楽寺
(にっしょうざん むりょうじゅいん ごくらくじ)