ずいぶん昔・・・
懐かしい時代の音楽器機も米津電機も紹介されています、ぜひご訪問してみてください。

8トラックカラオケ RQ-85 http://ykoba842.exblog.jp/23212703/

1966年製・5号オープンテープレコーダー http://ykoba842.exblog.jp/23209042/

レトロな思い出の器機に出逢えます~

「続・阿波の国から・・・」様のブログから
オープンしました!「ぬりえタイム」


オープンしました!
「ぬりえタイム」
お子様から高年齢の方まで、穏やかな暮らしの中のアイテムとして
ご利用いただけましたら幸いです。
作品などを「フォトアルバム」ページに投稿くだされば嬉しいです。
ご要望やアイデアも募集いたしていますので、どんどんご参加ください。
作品等HPにご案内させていただく場合もあります。ご了解ください。
http://55web.jp/n-time/ WEBサイトで無料ぬりえダウンロード

癒しの一枚 フォトアルバムに写真を投稿
いぬい産科婦人科クリニック様、HPに新しいコーナーができました.
可愛い写真や癒される写真を投稿してくださいね!

癒しの一枚 フォトアルバムに写真を投稿

いぬい産科婦人科クリニック関連に限らせて頂きます。
http://inui-sanka.jp
フォトコンパック 無料お試しキャンペーン2週間!!町おこしには 写真コンテストをしよう!

55企画 http://rwd.55web.jp/55k/
高瀬豊子・うずしおフォトコンテスト

高瀬豊子・うずしおフォトコンテスト

高瀬豊子応援の写真・鳴門海峡渦潮の写真
歌で鳴門海峡の渦潮を「世界遺産登録」に向けて応援しています。
参加者情報
参加者情報の内、下記の項目のみ公開されます。
ニックネーム 投稿写真、写真のエピソードコメント
その他の個人情報はは非公開です。
入賞時に賞品を発送するために使用します。
写真の二次使用に同意していただける方のみ
高瀬豊子の応援資料パンフレット・HP、世界遺産登録関係等に使用します。
参加形態
パソコン、スマートフォンからご応募いただけます。
必ず参加規約をご確認のうえ、ご応募ください。
作品はホームページ上に随時掲載いたします。
写真サイズ・形式
写真サイズは100万画素以上を推奨します。
画像のファイル形式  ・・・JPEGのみ
最大画像ファイルサイズ・・・5MBまで
各賞発表・優秀作品はHPで発表
賞品・優秀作品3名様「JF北灘うずしお食堂の美味しい御食事券」
URL http://55web.jp/contest/uzu/
テーマ まち自慢・ふるさと自慢
主催者 うずしおギャラリー委員会
募集開始日 2016-07-01
募集締切日 2016-08-31
フォトコンパック
イベント企画担当者様
フォトコンパック
無料お試しキャンペーン2週間!!
町おこし 写真コンテスト  メールでのお問い合わせはこちら 
「おすすめ」無料で掲載中!
「おすすめ」
開催中のコンテストHPに「フォトコンめぐり」のテキストやバナーを貼っていただきましたらメールでお知らせください確認後当サイトトップページの「おすすめ」に掲示させていただきます。(無料)テキストもOKです。
*管理者はワンクリックで「おすすめ」コーナーに表示できます。
多くの方がトップページからの閲覧されるため、トップページに掲載されることで、必然的に閲覧数が多くなり、応募数増加にも繋がります。
嬉しいお知らせ

嬉しいお知らせ
最初秋頃に発売されると聞いてたんですが、延期になってやっと発売になり
見本が送られてきました。
株式会社秀和システム発行 超訳 シェイクスピア 猫と眺める人生バラエテイ 
制作協力 55webヨネヅレコードhttp://55web.jp/
ありがとうございます。とっても嬉しいです。
皆さん本屋さんで見つけてくださいね~
株式会社秀和システム 第一出版編集部 http://www.shuwasystem.co.jp/
フォトコンテストプログラムの料金
フォトコンテストプログラムの料金下記にできました。
ご検討ください。http://55web.jp/program.html
イベント情報サイト イベントめぐり 全国の写真コンテスト情報募集中
イベントめぐり 
全国のイベント情報募集中
http://event.meguri.jp/

全国地図から探す
新着順全表示から探す
おすすめから探す
〆切間近から探す
テーマから探す
○季節のイベント○グルメ・ショッピング○趣味・生活○祭り・フェスエイバル
○文化・芸術・スポーツ○コンテスト・その他

イベント探しのお手伝い、関係者様登録(無料)お願いいたします。
・・・・・・
フォトコンテストの主催者になりませんか?